今大会の大会長が真田茂教授ということもあり,真田研究室院生,学部生も微力ながらお手伝いをさせていただきました.
当日の朝は準備で大忙しでした.また,学部生は実習という事で他の研究室より院生の協力を得ながら準備を行いました.
写真は石田さんが会場の機器の設置を行っている写真です.
機器にはそれぞれ番号をふり,どこに何を使うかを細かく決めていきました.
写真は,今大会の看板を設置したときの写真です.
真っ直ぐに貼れていますね!
背よりも高いポスターを貼るのは大変だよ.
とのお言葉を頂戴しました.
今大会の大会長,真田茂教授のご挨拶です.
医用画像工学の発展について熱いお話をいただきました.
開催期間は写真のように大勢の方に来ていただきました.会場がほぼ満員でした.
そして,演題発表だけでなく,質疑応答も活発に行われていました.
金沢はお寿司が美味しいね!!との嬉しいコメントも.皆で,考えた甲斐がありました.
お寿司もオードブルもほぼなくなりました.
工学部の学生の参加も多く,懇親会では普段話すことのない分野のお話が聞けて,学生同士での交流もでき,楽しいひと時となりました.
3日目はM1が授業で不在の中,学部生が本部席で奮闘してくれました.
プロジェクターの不調などのトラブルも乗り越え,無事に3日目も終了することが出来ました.

最後に3日間を無事に終え,安堵の表情を浮かべながら写る集合写真です.
(M1の2人は不在によりワイプでの参加.先生追加ありがとうございます.)
医用画像工学の第一線で活躍されている方々から多くの刺激を受けこれからの研究に生かしていけたらと思います.
今回たくさんの方々の協力により無事終了することができました.
この場を借りて感謝致します.
本当にありがとうございました.
文責:みやさか・まつだ